2012年11月30日
テラビシアにかける橋
先日DVDレンタルで観た映画があんまり良かったもんで、原作も買っちゃいました!
じっくり読みたかったのに、面白くて1日で一気に読んでしまったよ。
でも正直な感想、俺は映画のほうが良かったw
ふふふ。でもね、それもあながち間違いではないんだ。
というのも、この作品はフィクションだけど、著者の息子さんのある実体験をモデルに、息子さんに向けて書かれた話なんだそうな。(1977年)
そして30年の時を経て、ハリウッド映画として甦り、そこで脚本を手がけたのがその息子さん本人なんだってさ!
納得!なんだかすごいね!
テラビシアにかける橋・予告編
俺、ファンタジー映画が大好きなんだけど、ここ最近で一番心に響いたかも。
とくにこの感動のラストシーンは、本当に深い意味があると思う。
観てよかったって思える映画。まじでオススメです!
それはそうと、今ジュースを買いにいこうと財布を見たら69円しか入ってませんでした。
ロックです。
それではまた☆
Check
スポンサーリンク
Posted by AKIRA at 07:30│Comments(6)
この記事へのコメント
テラシビアにかかる橋に見えた。
Posted by サガ at 2012年11月30日 18:01
私もこの映画は子供達とみたよ♪
いい作品だよね^^b
いい作品だよね^^b
Posted by ルカ at 2012年11月30日 21:36
予告見ただけでウルッときました(^^ゞ
見てみようっと!!
見てみようっと!!
Posted by 5合目の草 at 2012年11月30日 23:14
>サガさん
絶対渡りたくないです…
絶対渡りたくないです…
Posted by AKIRA at 2012年12月01日 03:47
>ルカさん
いいねー!
!アメリカでは、この話を学校でやるとこもあるみたいだよ!
いいねー!
!アメリカでは、この話を学校でやるとこもあるみたいだよ!
Posted by AKIRA at 2012年12月01日 03:50
>5合目の草さん
俺も思い出してうるっときたよ!是非見てみて♪
俺も思い出してうるっときたよ!是非見てみて♪
Posted by AKIRA at 2012年12月01日 03:52