スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年08月25日
俺だでよ。
なんだか夕べは脳内BGMがHIP-HOPだった。
なので、今日はめずらしくHIP-HOPの記事にしてみる!
Japanese HIP-HOPね!
まあ俺らが根を張ってる世界とは違うから全然詳しくないけどね。
いいもんはいいってことで!
俺らせだいってのはさ、ちょうど社会に出だした頃かな、J-HIP HOPがすげー流行った世代なんだよね。
ZEEBRAとか、K-DUB-SHINEとか、ちょっと悪そうなのがすげー流行った。
でも流行だからさ、やっぱ真似事みたいな人達もワンサカ出てきたのね。
その頃の最前線の人たちが口を揃えて言ってたのが、「HIP-HOPの戦場は本物だけが生き残る」だったのね。
それから時代は流れて、一時のブームが去り、本当にそうなったと思う。
リスナーもアーティストも、ハードコアに貫く人がシーンを支えるようになったんだよね。
アングラってのはそこがまたいいんだよね。(俺等とはまた違った感覚だけどね。)
ちなにに俺、ラップはド下手です。
何歌っても吉幾三みたいになるからねww
まあ俺の話はいいかw
ほんじゃ、あんまり知らないけど、好きなアーティストちょっとだけ紹介!
ででーん!
AK-69 Forever my b××××
ウエスタイの先駆けみたいな、悪そーうなCrewのエースみたいな存在だよね。
こういう感じの人たちは、とにかく歌詞や表現が過激でね。汚い言葉や暴力的な表現も多いね。
そういう中で、この曲はけっこー昔の歌だけど、名古屋弁のラヴソングがすごく印象的だった。
「お前を選んだのは誰でもねえ、俺だでよ…」って、超シビレるね!
だれか飛騨弁で変換たのむw
Tha Blue Herb - 智慧の輪 Chie no Wa
Tha Blue Herbを初めて聴いたのは、うろ覚えだけどDJ-KRUSHのMIX-CDだったと思う。
聴いた瞬間頭が真っ白になったよねー。脳じゃ理解できない、でもくっそかっこいい。
ほんでまたリリックが深いのなんのって。
この人らに関しては、あんまり言葉で説明しないほうがよさそうねw
とまあ、ほんとにちょっとの紹介だけど、あんまりやると知識のなさがバレるからこのへんにしとくw
まあジャンルは違えど、俺たちも俺たちでリズムとメロディに乗せて韻を踏んでるんだよね。
(え?まじ?って思った人は歌詞カード音読なw)
その道のスペシャリストから学ぶことはきっと多いよね。
あと、くれぐれも俺のラップが吉幾三ってのだけは内緒にしといてくれよな!
でわーん☆
なので、今日はめずらしくHIP-HOPの記事にしてみる!
Japanese HIP-HOPね!
まあ俺らが根を張ってる世界とは違うから全然詳しくないけどね。
いいもんはいいってことで!
俺らせだいってのはさ、ちょうど社会に出だした頃かな、J-HIP HOPがすげー流行った世代なんだよね。
ZEEBRAとか、K-DUB-SHINEとか、ちょっと悪そうなのがすげー流行った。
でも流行だからさ、やっぱ真似事みたいな人達もワンサカ出てきたのね。
その頃の最前線の人たちが口を揃えて言ってたのが、「HIP-HOPの戦場は本物だけが生き残る」だったのね。
それから時代は流れて、一時のブームが去り、本当にそうなったと思う。
リスナーもアーティストも、ハードコアに貫く人がシーンを支えるようになったんだよね。
アングラってのはそこがまたいいんだよね。(俺等とはまた違った感覚だけどね。)
ちなにに俺、ラップはド下手です。
何歌っても吉幾三みたいになるからねww
まあ俺の話はいいかw
ほんじゃ、あんまり知らないけど、好きなアーティストちょっとだけ紹介!
ででーん!
AK-69 Forever my b××××
ウエスタイの先駆けみたいな、悪そーうなCrewのエースみたいな存在だよね。
こういう感じの人たちは、とにかく歌詞や表現が過激でね。汚い言葉や暴力的な表現も多いね。
そういう中で、この曲はけっこー昔の歌だけど、名古屋弁のラヴソングがすごく印象的だった。
「お前を選んだのは誰でもねえ、俺だでよ…」って、超シビレるね!
だれか飛騨弁で変換たのむw
Tha Blue Herb - 智慧の輪 Chie no Wa
Tha Blue Herbを初めて聴いたのは、うろ覚えだけどDJ-KRUSHのMIX-CDだったと思う。
聴いた瞬間頭が真っ白になったよねー。脳じゃ理解できない、でもくっそかっこいい。
ほんでまたリリックが深いのなんのって。
この人らに関しては、あんまり言葉で説明しないほうがよさそうねw
とまあ、ほんとにちょっとの紹介だけど、あんまりやると知識のなさがバレるからこのへんにしとくw
まあジャンルは違えど、俺たちも俺たちでリズムとメロディに乗せて韻を踏んでるんだよね。
(え?まじ?って思った人は歌詞カード音読なw)
その道のスペシャリストから学ぶことはきっと多いよね。
あと、くれぐれも俺のラップが吉幾三ってのだけは内緒にしといてくれよな!
でわーん☆
Posted by AKIRA at
09:45
│Comments(4)
2011年08月20日
休日らしい休日
そういえば、先週パーマをあてたのでした!
似合うでしょうか?
昔もやってたけど、今回はもうちょっとソフトなかんじで^^

↓こっちは3年前

左がサガさんで、右がワタシです。荒んでるなww
パーマでいうところの、MORNING GLORYのポジションを狙おうと思います!
自分でいうのもおかしいですが、ステージで頭を振ったときのワサッって感じが好きです!
そんなかんじで今日は休日。
パーマもセットして買い物に出かけました。
本当はユニクロに新しいメガネ(アラレちゃん)を買いに言ったんだけど、売ってなかったのでまーいっかって、オイル交換して日用雑貨を買って帰宅。なんとも地味な休日でしーた!

■買ったもの■
・バスマジックリン(詰め替え)
・あかすりタオル
・アイマスク
・保湿マスク
・トイレ芳香剤付け替え用(せっけんの香り)
・部屋の芳香剤(せっけんの香り)
・コバエホイホイ
・目薬
・TP
コバエホイホイはずっと欲しかったので、さっそくの設置が楽しみです!
効果のほどは気が向いたらレビューします!!
とまあ、買い物を公開することに何の意味もないですが。
生活感たっぷりな感じで。
一応これ、バンドマンのブログです。
あ、綿棒買うの忘れた・・・orz
似合うでしょうか?
昔もやってたけど、今回はもうちょっとソフトなかんじで^^

↓こっちは3年前

左がサガさんで、右がワタシです。荒んでるなww
パーマでいうところの、MORNING GLORYのポジションを狙おうと思います!
自分でいうのもおかしいですが、ステージで頭を振ったときのワサッって感じが好きです!
そんなかんじで今日は休日。
パーマもセットして買い物に出かけました。
本当はユニクロに新しいメガネ(アラレちゃん)を買いに言ったんだけど、売ってなかったのでまーいっかって、オイル交換して日用雑貨を買って帰宅。なんとも地味な休日でしーた!

■買ったもの■
・バスマジックリン(詰め替え)
・あかすりタオル
・アイマスク
・保湿マスク
・トイレ芳香剤付け替え用(せっけんの香り)
・部屋の芳香剤(せっけんの香り)
・コバエホイホイ
・目薬
・TP
コバエホイホイはずっと欲しかったので、さっそくの設置が楽しみです!
効果のほどは気が向いたらレビューします!!
とまあ、買い物を公開することに何の意味もないですが。
生活感たっぷりな感じで。
一応これ、バンドマンのブログです。
あ、綿棒買うの忘れた・・・orz
Posted by AKIRA at
17:20
│Comments(4)
2011年08月20日
夢

思い描くの夢じゃなくて、寝てるときに見る夢。みんな見る?
いつも見る人と、めったに見ない人がいるけど、俺はもっぱら毎日見る派!
日々のひとつの楽しみでもあるってゆーねw
目が覚めると忘れちゃうって人も多いと思うけど、パッと目覚めて間髪居れずに振り返っておくと、意外にあらすじくらいは覚えてるもんだよ。
ちなみに夕べ俺は友達10人くらいで海(しかも貸切状態)で大はしゃぎしてる夢だった!すっげー楽しかったなー^^
でね、俺がよく夢を見た後にまずやることがあんの。
それは・・・ででん!夢占いー!
これが、ほんっとにまじでくっそ当たるんです!!!
夢ってのは、見る人の深層心理にすごーーーく深く関わってるんだよね。
自分では気付いていない部分や、第六感なんかもビンビンなわけ。
まあ長々と書くより、やってみると面白いよ^^
ツールはこちら↓↓↓
あと、もういっこ豆知識!
冒頭に書いたように、夢には「寝て見る夢」と「思い描く夢」の2種類あるじゃん?
どっちも同じ「夢」という言葉だよね。
これを英語にするとどうなると思う?
実は・・・
同じ「dream」なんです☆
遠く離れてる国で生まれた言葉なのに、不思議だね!
それでは皆さん、今晩もよい夢をw
Posted by AKIRA at
13:00
│Comments(0)
2011年08月18日
遅くなりましたが
8/14のミュージックファーム、最高でした☆
イベント全体を通してすっごい盛り上がって、超楽しかったね!
応援してくれたみんなや、あそこで出会えたみんなにめっちゃくちゃ感謝します!!

実はこの日はリハーサルからすごく盛り上がっててねw
楽屋でDRUNKEN DOGとかO.Aとかとずっと盛り上がってたんだ:)
そのままのテンションでステージだったから、すごくやり易かったw
お客さんとも、バンド同士でも、いい出会いができたよ^^
打ち上げはものっすごい呑んだなー!
気付いたら高架下でぶっ倒れてたもんなww
きっとリバースの勢いで、倒れるときは前のめりでした!なんつって!
探して拾ってくれたメンバーありがとう!
さてさて、SUPERNOVA今後の展開もぐぐぐっと年末まで決まりかけています。
発表はもう少し先になるけど、楽しみにしててね☆
あと、最近またBANDとして新たな目標ができました。
いつか海外でLIVEしたいです。
具体的には、まずは台湾目指す!
どんな小さなハコでもかまわない。待っててくれるファンがいるんだ。行きたいって思ったっていいだろ?:)
妄想に近いけど、先のことなんてやってみなきゃ誰にもわかんねーよ。
だから、いつかきっとね。
イベント全体を通してすっごい盛り上がって、超楽しかったね!
応援してくれたみんなや、あそこで出会えたみんなにめっちゃくちゃ感謝します!!

実はこの日はリハーサルからすごく盛り上がっててねw
楽屋でDRUNKEN DOGとかO.Aとかとずっと盛り上がってたんだ:)
そのままのテンションでステージだったから、すごくやり易かったw
お客さんとも、バンド同士でも、いい出会いができたよ^^
打ち上げはものっすごい呑んだなー!
気付いたら高架下でぶっ倒れてたもんなww
きっとリバースの勢いで、倒れるときは前のめりでした!なんつって!
探して拾ってくれたメンバーありがとう!
さてさて、SUPERNOVA今後の展開もぐぐぐっと年末まで決まりかけています。
発表はもう少し先になるけど、楽しみにしててね☆
あと、最近またBANDとして新たな目標ができました。
いつか海外でLIVEしたいです。
具体的には、まずは台湾目指す!
どんな小さなハコでもかまわない。待っててくれるファンがいるんだ。行きたいって思ったっていいだろ?:)
妄想に近いけど、先のことなんてやってみなきゃ誰にもわかんねーよ。
だから、いつかきっとね。
Posted by AKIRA at
15:06
│Comments(0)
2011年08月10日
日本が好きだから。
間違った情報を正すことは大事!
でも、一部の、他国の文化を小馬鹿にしたような考え方。それは良くないよ。
日韓の話題にもなればすぐ民度がどうとか、それは違うでしょ。
うん、良くないよきっと。
日本は色んな問題を抱えてて、それぞれに色んな考えや行動があると思うけど、
ちゃんと戦って、ちゃんと話し合って、そして手をとりあって、日本がいい方向へ向かうといいね。
暴力はだめだよ☆m9っ`ω´) ビシッ!!
でも、一部の、他国の文化を小馬鹿にしたような考え方。それは良くないよ。
日韓の話題にもなればすぐ民度がどうとか、それは違うでしょ。
うん、良くないよきっと。
日本は色んな問題を抱えてて、それぞれに色んな考えや行動があると思うけど、
ちゃんと戦って、ちゃんと話し合って、そして手をとりあって、日本がいい方向へ向かうといいね。
暴力はだめだよ☆m9っ`ω´) ビシッ!!
Posted by AKIRA at
09:27
│Comments(0)