スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年03月16日
チャリティーライブ
東北地方太平洋沖地震に伴い、
3/19日に予定していたスタジオワンマンLIVEは、義援金募集の為のチャリティーライブに変更致します。
────────────────────────────────
Official homepageより引用
3月19日SUPERNOVAスタジオワンマンLIVEについて
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
それに伴い、3月19日に予定しておりました自主企画イベントの概要をを改め、
義援金募集の為のチャリティーライブとさせて頂きます。
(入場無料に変わりはありません。)
2011.3.19(SAT)
SUPERNOVAチャリティーライブ
□概要□
・会場に募金箱を設置します。
・物販等売り上げの一部を寄付します。
寄付していただいた義援金は日本赤十字社を通じて、
全額、被災者救済のための救援活動及び復興支援活動等資金として贈呈いたします。
Open&Start 20:00
Close 21:00
入場無料
会場:〒5094215 岐阜県飛騨市古川町杉崎981-1 (有)田舎中自動車地内
高山からR41で古川に行った場合、ファミリーマートさんや古川西小学校の少し手前の右手にある車屋さんの隣になります。
(当日は看板等の目印を用意しておきます。)
大きな地図で見る
駐車場は、ファミリーマートさん斜め向かいの無料駐車場をご利用下さい。(徒歩5分)
────────────────────────────────
正直、イベントそのものの延期も考えて、メンバー全員と相談しました。
そして捻り出した答えは、救援の為に僕らにできることが少しでもあるなら、やる価値はあるというものでした。
僕ら程度にチャリティーライブとわれても、リアリティを感じられないかも知れません。
もちろん、とても小さな規模でしか行えません。
それでも、ほんの少しでも力になれたらと思い決断しました。
人も音楽も、原動力は愛です!
興味のある方、ぜひご協力お願いします!
3/19日に予定していたスタジオワンマンLIVEは、義援金募集の為のチャリティーライブに変更致します。
────────────────────────────────
Official homepageより引用
3月19日SUPERNOVAスタジオワンマンLIVEについて
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
それに伴い、3月19日に予定しておりました自主企画イベントの概要をを改め、
義援金募集の為のチャリティーライブとさせて頂きます。
(入場無料に変わりはありません。)
2011.3.19(SAT)
SUPERNOVAチャリティーライブ
□概要□
・会場に募金箱を設置します。
・物販等売り上げの一部を寄付します。
寄付していただいた義援金は日本赤十字社を通じて、
全額、被災者救済のための救援活動及び復興支援活動等資金として贈呈いたします。
Open&Start 20:00
Close 21:00
入場無料
会場:〒5094215 岐阜県飛騨市古川町杉崎981-1 (有)田舎中自動車地内
高山からR41で古川に行った場合、ファミリーマートさんや古川西小学校の少し手前の右手にある車屋さんの隣になります。
(当日は看板等の目印を用意しておきます。)
大きな地図で見る
駐車場は、ファミリーマートさん斜め向かいの無料駐車場をご利用下さい。(徒歩5分)
────────────────────────────────
正直、イベントそのものの延期も考えて、メンバー全員と相談しました。
そして捻り出した答えは、救援の為に僕らにできることが少しでもあるなら、やる価値はあるというものでした。
僕ら程度にチャリティーライブとわれても、リアリティを感じられないかも知れません。
もちろん、とても小さな規模でしか行えません。
それでも、ほんの少しでも力になれたらと思い決断しました。
人も音楽も、原動力は愛です!
興味のある方、ぜひご協力お願いします!
Posted by AKIRA at
08:19
│Comments(2)