スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月18日
JAM
BANDなどのセッション用語で、「JAM」ってのがあるのよ。
決まったフレーズが一切無い状態で、即興アドリブでアンサンブルすることを、JAMりって言うのね。
今日SUPERNOVAでスタジオ入ってたんだけどさ、ふとしたキッカケでJAMってきたよ!
練習の合間にさ、それぞれのパートがフリーで音を鳴らしてる場面はよくあるんだけどね。
うちは俺が曲を書いてもってくから、そこでJAMはほとんどやらないのよ。
けど今日は、ふとカスガが面白いリズムを叩いてて。
「ちょっとそれもっかいやってみて!」って、即興でギターと歌乗せてみたのね。
そしたらユースケも合わせてきて。
そしたら、なんだかすっごいムードでてきてさ!!
みんな覚醒してたなー(笑)
ヴァース(Aメロ)~コーラス(サビ)はもちろん、ブレイクとか、ストローク伸ばすこととか、なんだか目を合わせるだけでできちゃうの。
間奏の2本のギターもバッチリからんで。(やっぱ俺らキーがGだと得意だわw)
詩も、即興で歌いながらつけちゃうのは俺いつもやってることだしね。
最後もバッチリ終わって、終わったらユースケが笑いながら「春らしいセッションだったね;)」ってw
カスガは「予定外だけど、これやってもいいよ?」だってさw
楽しかったなー!いい曲だった!!
んー。
もうできねーんだろうな!あっはっはw
ROFL!!
なんだか今夜はすごくイイカンジです!
おっし、酒のもーかなw
またメンバーとゆっくり飲みたいな。スタジオばっかりだからさ。
ほんと最高なメンバーだよ;)
あ、RED今日はごちそうさま!手料理めっちゃ美味しくて、がっついてごめんねw
まったくもって話がまとまらないのでこのへんで☆
決まったフレーズが一切無い状態で、即興アドリブでアンサンブルすることを、JAMりって言うのね。
今日SUPERNOVAでスタジオ入ってたんだけどさ、ふとしたキッカケでJAMってきたよ!
練習の合間にさ、それぞれのパートがフリーで音を鳴らしてる場面はよくあるんだけどね。
うちは俺が曲を書いてもってくから、そこでJAMはほとんどやらないのよ。
けど今日は、ふとカスガが面白いリズムを叩いてて。
「ちょっとそれもっかいやってみて!」って、即興でギターと歌乗せてみたのね。
そしたらユースケも合わせてきて。
そしたら、なんだかすっごいムードでてきてさ!!
みんな覚醒してたなー(笑)
ヴァース(Aメロ)~コーラス(サビ)はもちろん、ブレイクとか、ストローク伸ばすこととか、なんだか目を合わせるだけでできちゃうの。
間奏の2本のギターもバッチリからんで。(やっぱ俺らキーがGだと得意だわw)
詩も、即興で歌いながらつけちゃうのは俺いつもやってることだしね。
最後もバッチリ終わって、終わったらユースケが笑いながら「春らしいセッションだったね;)」ってw
カスガは「予定外だけど、これやってもいいよ?」だってさw
楽しかったなー!いい曲だった!!
んー。
もうできねーんだろうな!あっはっはw
ROFL!!
なんだか今夜はすごくイイカンジです!
おっし、酒のもーかなw
またメンバーとゆっくり飲みたいな。スタジオばっかりだからさ。
ほんと最高なメンバーだよ;)
あ、RED今日はごちそうさま!手料理めっちゃ美味しくて、がっついてごめんねw
まったくもって話がまとまらないのでこのへんで☆
Posted by AKIRA at
02:24
│Comments(4)